TOP【F306】イヤーカフ型 オープンイヤー イヤホンイヤホン/充電ケースの電源が入りません。どう対処すれば良いですか?
最終更新日 : 2025/07/08

イヤホン/充電ケースの電源が入りません。どう対処すれば良いですか?

以下のトラブルシューティングをお試しください。

1. 接点の清掃
● イヤホン本体の端子部分と充電ケース内の金属接点を、乾いた綿棒や柔らかい布で軽く拭いてください。

● 汚れがひどい場合は、綿棒に少量のエタノール(しっかり絞ってから使用)で清掃し、完全に乾燥させてからご使用ください。
→ ホコリや酸化による接触不良が改善される可能性があります。
2. 充電時の置き方の確認
● ケースに戻す際、磁気の位置を正確に合わせ(ケース内の溝の形とイヤホンの形状を確認)

● イヤホンを置いた後、1~2秒待ってからゆっくり蓋を閉める(磁気で固定されるのを待つ)

● 蓋を閉める時はケース中央を親指で軽く押すと、確実にロックされます。
3. 充電ケースの状態チェック
● ケース自体の充電残量が少ない場合、ケースを充電器に接続してください。

● 月に1度はケースを完全放電→フル充電することを推奨(バッテリーの劣化防止に有効)。